instagramアカウントをGoogle検索に表示させる方法

  • URLをコピーしました!

手順 
①Instagramへログインしてプロフィールページ内にある「プロフィール編集」をクリック。

②「アカウントのプライバシー」と言う項目をクリック。

③そのページ内にある「公開された写真や動画が検索エンジンの結果に表示されるのを許可する」をONにするだけです。

これをONにするとでGoogle等の検索にInstagramアカウントやInstagramに投稿した写真や動画が表示される様になります。※この設定はインサイトなどが確認できるプロアカウントである事が前提条件なります

その逆でGoogle検索等にInstagramのアカウントや画像、動画を非表示にしたければ「非公開アカウント」をONにすることで非表示にすることができます。

この設定は2025年7月頃から開始されました。

詳細を知りたい方は以下のInstagramヘルプにある「検索エンジンがInstagramで公開された写真や動画をインデックス化する理由」ページを参照してください。
https://help.instagram.com/147542625391305

株式会社クロート
instagram日本語キーワード検索を検証 ※2022年2月現在 | 株式会社クロート 海外ではテストされていたインスタグラムのキーワード検索ですが、去年の11月頃から日本でも使える様になりました。日本でも使える様になったという情報を聞いて早速、試し...

戦略設計・アカウント運用・クチコミ創出まで我々にお任せ下さい

ソーシャルメディア・SNSマーケティングで企業の目的を達成するならクチコミ創出、媒体特性やアルゴリズムを理解した上でのアカウント運用、ユーザーのニーズやジョブを解決するコンテンツ提供、フォロワーとのコミュニケーションが重要です。これらの基盤はアカウント設計と言っても過言ではありません。
クライアント様がご希望される課題やお悩みを解決する支援をしています。

ソーシャルメディア・SNSマーケティングに関する課題やお悩みを解決いたします!
お気軽にお問合せ下さい

ソーシャルメディア・SNSマーケティング支援サービス

ソーシャルメディア・SNSマーケティング支援サービス

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次